001: 50MHz Tripod antenna (JA1FG design)

 このアンテナは1970年頃のCQ誌に紹介された。ポータブル運用には好適なもので、筆者は元JARL会長の故梶井謙一さん/JA1FG。

 このアンテナでは、1:4のバイファイラートランスでインピーダンスを50Ωから一旦200Ωにステップした後、Lマッチを使ってインピーダンスの低い放射エレメントに整合をとっている。そのため放射エレメントが1.1~1.5mのロッドアンテナなら、バリコンを回すだけで実際にうまく整合させることができた。三脚の足についているのはコールド側に追加したエレメント(L=75cm)で、SWRの安定化に効果がある。2007年に製作。


This antenna was published in the JA CQ magazine in around 1970. It was suitable for portable practical use. The author of the article is JA1FG/Mr. Kajii, former JARL chairman (silent key).

The impedance will rise once to 200 Ω from 50 Ω by a transformer (1:4). And then the L-N/W will do the impedance matching down to the radiator element well. Therefore a rod antenna of 1.1-1.5m length is practically easy to match, and you just need only to turn a variable condenser. The wire added to the cold end (L=75cm) is seen at the foot of the tripod. SWR is always seemed to be stable by doing it this way. This antenna was made in 2007.

 

 

<<PREV _____ NEXT>>

2017年07月06日